職種紹介

新卒エントリーはこちら

職種紹介

高藤建設は「人と環境の未来を見つめて」というスローガンのもと
多様な技術を持つ人々が相互に連携し一つの建物を作りあげていきます


それぞれの職種が担う業務内容や
実際に従事している社員のインタビューを紹介していきます

高藤建設は
「人と環境の未来を見つめて」
というスローガンのもと
多様な技術を持つ人々が相互に連携し
一つの建物を作りあげていきます


それぞれの職種が担う業務内容や
実際に従事している社員の
インタビューを紹介していきます

建設部

建設部

妥協のない高品質な建物を提供


学校、病院、物流倉庫など、多様な建築物の現場に携わり、工程・安全・品質・予算を管理し、
竣工まで責任を持って完成へ導きます。様々な業種の協力会社と連携し、高品質な建築を実現しています。

学校、病院、物流倉庫など、多様な建築物の現場に携わり、工程・安全・品質・予算を管理し、竣工まで責任を持って完成へ導きます。
様々な業種の協力会社と連携し、高品質な建築を実現しています。

具体的な仕事内容

工程管理・施工図作成・施工写真撮影・写真整理・現場清掃・朝礼準備・書類作成・資材の発注・工程の
段取り・施工の確認・業者の方との打ち合わせ など

工程管理・施工図作成・施工写真撮影・
写真整理・現場清掃・朝礼準備・書類
作成・資材の発注・工程の段取り・
施工の確認・業者の方との打ち合わせなど

社員インタビュー

建設部 2023年入社

施工管理に向いていると思う人はどんな人?

細かいところに気がつく人

この仕事をしてやりがいを感じる時はどんな時?

自分が書いた図面をものとしてつくりあげられたとき

建設部 2023年入社

施工管理に向いていると思う人はどんな人?

細かいところに気がつく人

この仕事をしてやりがいを感じる時はどんな時?

自分が書いた図面をものとして
つくりあげられたとき

設備技術部

設備技術部

設備の技術で快適な空間を提供


建築物に不可欠な電気設備・給排水設備・空調設備などのプロフェッショナルとして
施工管理を担い、安心・快適な空間を創り上げます。

建築物に不可欠な電気設備・給排水設備・空調設備などのプロフェッショナルとして施工管理を担い、
安心・快適な空間を創り上げます。

具体的な仕事内容

施工計画書の作成・工程の進捗管理・設計図や仕様書の確認・関係機関との打ち合わせ・定例会議資料作成・
見積もりの作成・工事前の現地調査 など

施工計画書の作成・工程の進捗管理・

設計図や仕様書の確認・関係機関との打ち合わせ・定例会議資料作成・見積もりの
作成・工事前の現地調査 など

社員インタビュー

設備技術部 2022年入社 

設備管理に向いていると思う人はどんな人?

コミュニケーションがとれて、責任感がある人

この仕事をしてやりがいを感じる時はどんな時?

お客様との打ち合わせなどを行い、要望通りの建物が完成したとき

設備技術部 2022年入社

設備管理に向いていると思う人はどんな人?

コミュニケーションがとれて、責任感がある人

この仕事をしてやりがいを感じる時はどんな時?

お客様との打ち合わせなどを行い
要望通りの建物が完成したとき

営業部

営業部

受注から引き渡しまで責任を持って提供


高藤建設の顔として、お客様との信頼関係を築き、工事の受注へとつなげる仕事です。
受注から竣工まで、お客様との交渉や施工現場の状況把握を行い、引き渡しまで責任を持って対応します。

高藤建設の顔として、お客様との信頼関係を築き、工事の受注へとつなげる仕事です。
受注から竣工まで、お客様との交渉や施工現場の状況把握を行い、引き渡しまで責任を持って対応します。

具体的な仕事内容

既存顧客への定期訪問・計画情報収集・工事契約業務・入札対応・書類作成・各部社内調整・トラブル対応など

既存顧客への定期訪問・計画情報収集・
工事契約業務・入札対応・書類作成・
各部社内調整・トラブル対応など

社員インタビュー

営業部 2022年入社

営業に向いていると思う人はどんな人?

人との繋がりを大切にし、信頼をコツコツ積み重ねられる人

この仕事をしてやりがいを感じる時はどんな時?

大型工事から小さな工事まで、どんな仕事でもお客様に
「ありがとう」と言われたとき

営業部 2022年入社

営業に向いていると思う人はどんな人?

人との繋がりを大切にし、信頼をコツコツ積み重ねられる人

この仕事をしてやりがいを感じる時はどんな時?

大型工事から小さな工事まで、
どんな仕事でもお客様に
「ありがとう」と言われたとき


ADD室(設計)

お客様の要望を丁寧に伺い、条件に合わせた設計を行います。着工後は設計図通りに工事が
進んでいるか確認し、定期的に現場でお客様や現場監督と打ち合せを重ねながら竣工まで携わります。

お客様の要望を丁寧に伺い、条件に合わせた設計を行います。
着工後は設計図通りに工事が進んでいるかを確認し、定期的に現場でお客様や現場監督と打ち合せを重ねながら竣工まで携わります。

購買部(積算)

案件の受注に向けて工事費を
算出します。お客様の予算内で良質な建物を引き渡せるよう、設計図書や施工計画をもとに
必要な数量を精査し、そして
最適な見積額を算出する重要な業務です。

案件の受注に向けて工事費を算出します。
お客様の予算内で良質な建物を引き渡せるよう設計図書や施工計画をもとに必要な数量を
精査し、そして最適な見積額を算出する重要な業務です。

カスタマーサービス部

アフターメンテナンスをはじめ建物の補修や大規模改修を通じ快適で、安全な環境を長く維持できるよう支えています。
また、緊急時にも迅速に対応し安心できるサポートを提供します。

アフターメンテナンスをはじめ建物の補修や大規模改修を通じ快適で、安全な環境を長く維持できるよう支えています。
また、緊急時にも迅速に対応し安心できる
サポートを提供します。

安全品質管理室

施工現場での労働災害の防止、安全に対する教育・指導を通じて、快適な職場環境を整備し、施行中の建物の品質を管理します。

施工現場での労働災害の防止、安全に対する教育・指導を通じて、快適な職場環境を整備し
施行中の建物の品質を管理します。

管理部

総務・法務・人事・経理など様々な部門で専門知識を活かし会社の経営が円滑に進むよう事務処理などを担当します。
また、社内行事の運営なども行います。

総務・法務・人事・経理など様々な部門で
専門知識を活かし、会社の経営が円滑に進むよう事務処理などを担当します。
また、社内行事の運営なども行います。

DX推進室

事業活動に関わる情報管理や
セキュリティの統制を担当し、業務アプリケーションの開発・運用やDX推進を通じて業務改革を支えています。

事業活動に関わる情報管理やセキュリティの統制を担当し、業務アプリケーションの
開発・運用やDX推進を通じて業務改革を
支えています。